kankan-deri’sナチュラルインテリア

シンプル、ナチュラルなものが好き。インテリア、時々家族のことも書き綴ります。

WEB内覧会~玄関を明るくすっきり見せる~

 こんにちは!カンカンです。
WEB内覧会1回目は、我が家の顔「玄関」をご紹介したいと思います。
とにかくこだわったポイントは、”明るくすっきりした印象”にすることにこだりました。
何せアパート時代”暗い・狭い・臭い”の三拍子でしたもので。。

 

 1.我が家の玄関紹介

さあ、さっそく中へ!

f:id:kankan-deri:20190520135813j:plain

玄関を開けます!
(玄関ドア:リクシル ジエスタ2 D34型 アイリッシュパイン)

 

f:id:kankan-deri:20190523105411j:plain

中はこんな感じです。そこまで広さはありません。
憧れていた走り回って遊ぶスペースもありません。
しかしながら、コンパクトにまとめられた玄関はお気に入りスペースのひとつです。

玄関ホールの幅は1500mmで大人が2人並んでも余裕のスペースです。
アパート時代は玄関にくつ箱がついていたのもあり大人1人がやっと靴の脱ぎ履きができる状態でした。
今は子供と並んで靴を履けるのがとても嬉しい! 

左手にはシューズクロークがあります。シューズクロークは約2帖ほどあります。

f:id:kankan-deri:20190523110402j:plain

なんか撮り方難しいぞ・・

f:id:kankan-deri:20190523110354j:plain

シューズクロークの入り口はアーチにして柔らかい印象にしてもらいました。
アーチにすることで一気にナチュラル感が出る気がします。

f:id:kankan-deri:20190523111108j:plain

 自転車やベビーカー、観葉植物などを置いても余裕のスペースです。
 昨年娘に買ったが全然乗らない自転車・・・  

f:id:kankan-deri:20190523111103j:plain 

正面には室内窓でアクセントをつけました。(夫が唯一こだわったもの)
3個並びのニッチも付けました。 

f:id:kankan-deri:20190523123745j:plain

玄関東側には足元に採光採りのFIX窓をつけました。
ここ後悔ポイントです!
ここに、足元の窓いわゆる”地窓”ではなく頭の上の高い位置につける”高窓”を配置すれば良かったと後悔しています。
なぜかと言えば、我が家は玄関が出っ張っているのでお隣さんの庭から玄関の中が結構丸見えで、常に靴をきれいに並べて置かなくてはならないなどのストレスを感じるんです。なので、普段はカフェカーテンで目隠ししています。
せっかく窓があるにもかかわらず、玄関がやや暗くなってしまうのは残念です。
これは設計段階では気が付かなかった失敗点のひとつです。高窓の方が我が家の間取り上プライバシー性が高いのです。
他人の目線って結構気になりませんか!?
みなさんも窓をつける際はかなり注意してくださいね。

2.シューズクロークに扉をつけるべきか

f:id:kankan-deri:20190524095705j:plain
f:id:kankan-deri:20190524095728j:plain

クロークには天井までの扉付きの収納をつけました。
幅1500mm奥行き440mmの稼働棚が4枚ついていて位置を自由に変えられます。
上の写真のようにギリギリ三輪車、灯油タンク、非常用水の箱が入れられます。

当初は、扉なしのオープン収納にする予定でした。最近のおしゃれな家って オープン収納が主流なような印象があったので、
私もそうするつもりでいました。しかし、先に家を建てた姉から
「くつ箱、扉つけないとめっちゃ臭いよ!!」
と助言をもらい足クサ夫のいる我が家は仕方なく扉付きを採用しました。
・・・結果、大正解でした!!

扉をつけて良かった理由
・靴の嫌な匂いが玄関に漏れない
・来客時、中に不要なものを応急的に詰め込める 
・靴などの物が見えないので玄関がすっきりした印象になる
・靴などに埃がかぶらない

匂い漏れもなく、いくら玄関とシューズクロークが仕切られてるからといって、何でもかんでも出しっぱなしにするのは
見栄えがよくないため、来客時はクローゼットの中に押し込め詰め込めで、いつもすっきりしてます的なオーラをだしてます。
すいませんズボラで・・

 3.玄関タイルを白にした結果 

f:id:kankan-deri:20190604111946j:plain

(タイル:ニッタイ タスカニーⅡ TN-30-50 ホワイト)

 とにかく”明るく広く見せたい”という一心で玄関タイルはにしました。
白には乱反射して明るく広く見える効果があるからです。
実際、玄関は窓が少ないにもかかわらず明るく広くみえます。
当初は汚れの目立たないオレンジ色にしようと決めていましたが、我が家のホールの床材がオークで
タイルと同系色だと何となくボヤっとした印象になると思い、思い切って白にしました。
白色=汚れが目立つ
というのはある程度覚悟していましたがやはり汚れは目立ちます!断言
玄関のアプローチがコンクリートで舗装されているので、そこまで外から土を持ち込むことはないんですが、
雨の日はどこからか持ち込んだ泥がみるみる玄関を汚していきます。涙
ただ、水拭きで簡単にきれいになります。 

最近は良いものを見つけて 

f:id:kankan-deri:20190523123737j:plain

 100円ショップで売ってるメラミンスポンジです。これで結構きれいになります。

 

まず、ほうきで軽く玄関を履いてから水を含ませたメラミンスポンジでこする
みるみる汚れが落ちます!(ただこのサイズだとあっという間に真っ黒になるので大きめがおすすめかもしれないです。)
あとはきれいな雑巾で水分を拭き取ります。

f:id:kankan-deri:20190604111209j:plain

掃除すれば奇麗にはなりますが、真っ白を維持するにはこまめに掃除することが一番かと思います。
(汚れが蓄積すると落ちにくくなるので) 

私は結構ズボラなので普段は掃き掃除のみで、来客時に水拭きをするくらいです。
掃除は大変ですが
今は白のタイルにして満足しています!妥協しなくて良かった!

 

 4.室内窓のメリット

f:id:kankan-deri:20190523111058j:plain

 これは唯一夫がこだわったもの。
室内窓は家のアクセントになるし、玄関入ってすぐ窓があることによって視線の抜けができ、少し広くみえる気がします。
当初、インダストリアルに憧れていたのでアイアンの格子の窓が良かったんです。
いやー、色々探してみたんですがお値段が破格でうちにはとても手が出せなかった!
それですっぱり諦めました。
で、夫がネットで探してきてくれたのがこちらのお店の木製室内窓。 

ウッドセッションさん

https://wood-session.com

大阪の工房で受注生産で作られています。色、ガラスの種類、サイズもオーダーメイドできます。

我が家の室内窓は、
格子付き、ガラスの種類:ストロングウォーター、アンチックパイン色、開きに開閉可。
W600×H400×枠幅150 62,000円
くらいでした。
夫がメールのやりとりして細かく相談に乗っていただけました。遠方なので直接お店に行けなかったんですが、
メールの対応も丁寧にして頂き、安心して購入できました。 

ちなみに風通しを考え、開閉できる窓を選びました。(和室側から撮影)

f:id:kankan-deri:20190604130110j:plain

我が家の選んだガラスはストロングウォーターというもので、名前の通り強い雨に打ち付けられた雰囲気です。
玄関開けた時に向こう側の部屋が丸見えになりすぎない感じがお気に入りです。
玄関あけてすぐに目につくので、お客さんにかわいい!と言ってもらえます。

この室内窓があることでナチュラル感が出た気がします。ナチュラルな雰囲気が好きな方はおススメです!

 

5.まとめ

玄関を広くみせるコツ
・シューズクロークには扉をつけてすっきりさせる
・白を基調とすることで乱反射で明るく広く見える。
 ただし、掃除をこまめにしないと大変なことになる
・室内窓でオシャレ感UP&視線の抜けができるので広く見える


以上、web内覧会~玄関編~でした!次回はweb内覧会~LDK編~です。